MENU

【アニメレビュー】『トリコ』その一口が、命を懸ける価値がある。食とバトルが交差する究極グルメアドベンチャー!

目次

🍖 作品概要

  • タイトル:トリコ
  • 原作:島袋光年(週刊少年ジャンプ)
  • アニメ制作:東映アニメーション
  • 放送期間:2011年~2014年(全147話+劇場版あり)
  • ジャンル:グルメ/バトル/アドベンチャー/少年漫画
  • キーワード:#トリコ 感想 #ジャンプ グルメ漫画 #食材バトル #美食屋 #トリコ アニメ 名シーン

🌍 あらすじ(ネタバレなし)

世界は“食の時代”。
未知の食材が存在するグルメ時代において、人々は“人生最高のフルコース”を求めて冒険する。

そんな中、主人公のトリコは“美食屋(びしょくや)”という職業の男。
どんな危険地帯にも足を踏み入れ、命がけで最高の食材を探す“食の探求者”だ。

助手の料理人・小松とともに、猛獣、幻獣、グルメ界の謎に挑みながら、
究極のフルコースを完成させる旅が始まる――!


🔥 見どころ①:命がけの“食材バトル”が熱い!

『トリコ』最大の魅力は、何といっても**「食材=バトル相手」**という世界観!

  • 世界一危険な魚を釣るには、海の王を倒さねばならない
  • 超希少フルーツは猛毒ジャングルに実る
  • 調理には“斬鉄包丁”や“火山プレート”など特殊な装備も必要

この「食べ物を巡る命のやりとり」が本気すぎて、毎回が少年漫画の王道バトル展開!


🧑‍🍳 見どころ②:美味しそうすぎる“幻の食材”たち

本作に登場する食材は、どれも空想と現実の境界ギリギリを攻めてくる絶妙なライン

  • レインボーフルーツ
  • ガララワニ
  • 宝石の肉(ジュエルミート)
  • GOD(物語終盤の最重要食材)

アニメではそれらが色鮮やか&ダイナミックに描かれ、見ているだけでお腹が空いてきます🍴
“食べたいけど絶対ムリ”なメニューが、逆に心をくすぐります。


💪 キャラクターも個性派ぞろい!

  • トリコ:戦闘力も食欲も規格外。豪快だけど繊細な味覚の持ち主
  • 小松:一流ホテルの料理人。素直で努力家。後半は超重要ポジションに!
  • ゼブラ・ココ・サニー:トリコと共に“四天王”と称される仲間たち。全員タイプが違って強烈
  • 美食會・NEO・IGOなど、敵も味方も“食”に狂った組織が多数登場!

少年ジャンプらしい“熱い友情とライバル関係”が満載です。

📺 視聴できる配信サービス(2025年5月現在)


📝 感想まとめ:胃袋を刺激する最強の冒険ファンタジー!

『トリコ』は、ただの“食漫画”ではありません。
**「命がけでうまいものを探す」**という、ロマンあふれる物語です。

  • 美味しい料理が好きな人
  • バトル×友情×成長を楽しみたい人
  • 少年漫画の王道が恋しくなった人

そんな方に、全力でおすすめしたい名作です!

アニメも全147話とボリューム満点ですが、テンポよく一気見できる熱量が詰まっています。
「空腹で見ると危険」と言われるのも納得です(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次